投稿一覧 Articles
-
パリのマレ地区近くにある、ヴィクトル・ユゴーが住んだ家
パリのマレ地区近くにある、ヴィクトル・ユゴー記念館を観光してきました。 レ・ミゼラブルのヴィクトル・ユゴー(Victor Hugo)です。 数年前、ラジオフランス語講座でもユゴーのレ・ミゼラブルが解説されてましたね。 ヴィクトル・ユゴー記念館は、Place d... -
Google女性副社長マリッサ・メイヤーの講演~9つのイノベーション
何度も何度も聞いているGoogle ヴァイスプレジデント マリッサ・メイヤーさんの講演(英語版)。 すべてを分かちあおう、賢い人たちと仕事をする、夢を追求する自由、イノベーション、アイデアはいたるところに、お金でなく消費者、意見を生かす、など「... -
長期留学経験なし・英語独学者のTOEICスコア履歴(1)
2000年~2007年の、私のTOEICの履歴を一部まとめました。(2007年以降のTOEIC履歴や、点数の壁の乗り越え方は、長期留学経験なし・英語独学者のTOEICスコア履歴(2)でご確認いただけます。) TOEICは990点満点のテストで、配分は、リーディング495点満点... -
【体験談】ラジオ英会話って効果あるの?(2) リスニング強化のコツ
英語を単に聞くだけより、聞こえたことを口で繰り返した方が上達はずっと早いです。NHKのラジオ英会話など、適切なスピードとテキスト量のものを選びましょう。 -
洋書や英字新聞を使った勉強法のコツ
洋書や英字新聞を読む時のポイントは、 1. ご自分の語彙レベルに相当する本を選ぶこと。 2. わからない単語があってもとにかく次へ読み進めること。 洋書初心者の場合は、ページ数のあまり多くない、英語学習者向けの本から読み進めていくのがいいと思いま... -
【TOEIC700点~】シャドーイングのやり方のコツや教材をご紹介
英語のシャドーイングの方法、シャドーイング用教材選びや、コツについて -
【体験談】ラジオ英会話って効果あるの?(1) 海外での活躍も目指すなら
1日たった15分から、NHKラジオの英語講座。ポイントは口と耳を使うこと。英語のレベルが高い友人たちも使用しています。英語を使って欲しい未来を想像しましょう
-
【体験談】ラジオ英会話って効果あるの?(1) 海外での活躍も目指すなら
1日たった15分から、NHKラジオの英語講座。ポイントは口と耳を使うこと。英語のレベルが高い友人たちも使用しています。英語を使って欲しい未来を想像しましょう -
恋愛は結婚後に夫となる人とする
今までの人生で最高と言える年齢はあなたにとっていつですか? -
ポッドキャスト#009 TED使って英語のリスニング&スピーキング
ポッドキャスト「1日15分、トップのための聞く話す英語力」ではエピソード#009 を配信しました。現在、4つのアプリ(Apple、Google、Spotify、Anchor)でお聞きいただけます。 -
【TOEIC700点~】シャドーイングのやり方のコツや教材をご紹介
英語のシャドーイングの方法、シャドーイング用教材選びや、コツについて -
プロフィール
コーチ・海外プロジェクトパートナー (元任天堂フランス 仏人社長秘書)┃ 2007年からフランス在住 ┃ 立命館大学卒業後、日本やフランスの国際企業・外資機関などで日本人・フランス人社長秘書、マーケティング経て2019年に起業 ┃ 英語、フランス語 -
【TOEIC800点~】TOEICの目標設定のコツをTOEIC800点以上を目指す方向けにまとめました
TOEIC目標設定のコツを、具体例とともに、3つのポイントにまとめました。社会人、TOEIC800点以上の、高い英語レベルを目指す方向け。 -
なぜ英語が聞き取れないのか?英語リスニング教材活用の解決法
英語力のブラッシュアップや、実践で使える英語力を身につけるために、普段から英語のオーディオブックやニュースサイトなどを聞いている方がたくさんいらっしゃると思います。オーディオブックの英語が耳に入ってこないときの、考えられる原因や解決策をいくつかご提案します。 -
英語の面白さとは?英語を学んで気付いた魅力
英語の何に惹かれるのか考えてみたところ、思い当たるのは”英語の音”でした。英語の音には、心がハッとさせられる美しさがあります。 -
長期留学経験なし・英語独学者のTOEICスコア履歴(2)
大学生時に最初に受験したTOEIC点数は600点台。長期留学経験無し、社会人をしながら独学で950点越え。英語力は、長期留学経験無し、日本にいながらでも、仕事をしながらでも、独学で伸ばすことが可能です。 -
《中学1年》英語が苦手な中学生への英語の教え方
英文法の情報整理と英語の練習問題で理解力が深まります。ポイントは①教科書に出てくる文法の要点を見定め、暗記②英文の文章構造を分析・理解③練習問題で反復練習。 -
ポッドキャスト「1日15分、トップのための聞く話す英語力」を開始しました
海外で英語でビジネスや活動を展開したい方、経営者・経営幹部・管理職で英語が必要な方、中級~上級者の英語学習者(目安TOEIC700点)。3部構成で、繰り返し練習や質問を交えながら、英語のリスニングとスピーキングを磨きます。 -
『ポッドキャストランキング』起業カテゴリ 第1位にランクインしました
日本のポッドキャストランキングで、起業カテゴリ第1位、ビジネスカテゴリ14位に、『1日15分、トップのための聞く話す英語力』がランクインしました
-
ギャラリーページをオープンしました
海外で叶えたい想いを讃える、ギャラリーページをオープンしました。 -
英語が苦手な中学生が独学するようになった方法 経営者・事業主・プロの方へ LINE限定プレゼント(動画)
英語が苦手な中学生が独学するようになった方法 -
英語が苦手な中学生のお子さまをお持ちの経営者・事業主・プロの方へ LINE限定プレゼント予告
英語が苦手だった中学生の息子が、英語が得意になり、自主的に勉強するように。 -
作者講演会のご案内「鏡の中のぼく」 in 鳥取市
子どもたちの未来を大切にする -
【6月募集】限定2名様、海外へといざなう時間
海外の空気が画面越しに伝わる時間 -
【5月募集】先着2名様、単発セッションのご案内
5月の単発セッションのご案内です。 こんな方におすすめです。 海外で暮らしていて、今よりもっと笑顔で毎日を過ごしたい 将来海外で暮らしてみたいと考えていて、子育てや今の時期が落ち着い後の自分について考えたい 現状や将来に漠然とした不安や不満を... -
【募集】パリでセンスを磨く
お金と時間の使い方が変わると人生が変わる -
『ポッドキャストランキング』起業カテゴリ 第1位にランクインしました
日本のポッドキャストランキングで、起業カテゴリ第1位、ビジネスカテゴリ14位に、『1日15分、トップのための聞く話す英語力』がランクインしました -
小・中学生向け学習サポートのご案内を開始しました
ご家庭の方針などで塾に行きたいけど行けない小学生・中学生を対象に、夏季期間中、空き時間を使って、英語コーチングをベースにした学習サポート活動を行います。 -
ポッドキャスト「1日15分、トップのための聞く話す英語力」を開始しました
海外で英語でビジネスや活動を展開したい方、経営者・経営幹部・管理職で英語が必要な方、中級~上級者の英語学習者(目安TOEIC700点)。3部構成で、繰り返し練習や質問を交えながら、英語のリスニングとスピーキングを磨きます。 -
ウェブサイトをリニューアル公開しました
ウェブサイトをリニューアル公開しました。 -
『SWELL』を仕事も家族も自分の時間も全部楽しみたくて選びました
WordPressテーマの『SWELL』に、無料ブログから移行しました。独立・起業し、仕事も家族も自分の時間も楽しみながら、いずれ経営者として仕事を通じて少しでも社会の役に立ちたいと考えたからです。
-
【海外ビジネスマッチング】初対面の方との内向型タイプの信頼関係づくり
先日の、クライアントさまとの、あるイベント時、クライアントさまと一緒にプロジェクトをできないかとフランスの方が声をかけてくださいました。 その方が開催するイベントへこちらからも訪問させていただきました。 その方が私たちに声をかけて下さった... -
【募集】海外でも輝く女性のための英語(仏語)メールコンサル
《募集中》自信をもって海外にメールを送りたい方のためメールアドバイス・コンサル -
フランス的エスプリで図るサービス価値
フランス流サービス価値 -
【海外ビジネスマッチング】海外の人々の感動を肌で感じる~パリ・アート展示会
パリ・アート展示会 -
【海外トレンド】細部に美を宿す実美兼備のハンドケア『Plainly』~ドイツ
ドイツ『Plainly』~ラグジュアリーなハンドケア -
【海外ビジネスマッチング】特定分野の英語やフランス語に慣れる方法
特定の分野の英語やフランス語の語彙に慣れる方法 -
【海外ビジネスマッチング】プロジェクトの進め方~下見のパリで新しい発見
アテンドに向けてパリ店舗で下調べ -
海外とのビジネスを成功させる考え方
海外で、もどかしさを感じるとき -
日本の地元で愛されるものを海外にも
その土地でしかできないものを、その土地以外で暮らす人々に広める -
【海外ビジネスマッチング】プロジェクトの進め方~笑顔の未来を想像する
相手や相手の未来のお客様にも豊かな未来をもたらせる提案になるかもしれない -
【海外ビジネスマッチング】プロジェクトの進め方~パリ中に広がるエネルギー
30~40人のフランスの方々とひと月話して感じること -
【海外ビジネスマッチング】叶えたい理想のエネルギースポットを生むアーティスト
叶えたい理想のエネルギーが込められた作品をいつもそばに
-
英語学習でやる気が出なくて落ち込んでいるマイペースタイプの方に
学習は孤独な作業です -
めんどくさいな、と思うときの切り替え方
思考の枠を簡単に広げる方法 -
毎日を積み重ねる
毎日の積み重ねの大切さを改めて感じる本です -
スタート地点は自分
心に従って挑戦し続けている女性は清々しいし、表情も内面からも輝いています -
失敗したくなかったら、「よかった」と全部に決める
失敗したくなかったら、「よかった!」に決めること -
見えない部分もベストに保つ
内面が整っているかどうか、その状態が行動やことばに表れる -
女性の価値は外見だけでは決まらない
気に障ることを言われたら、あなたの内側を見てみよう -
【コーチング】自分の人生を好きな自分になるのなら
想いを放つとすぐ叶う -
【コーチング】シックで華やかなパーティで大失敗したこと
20代、東京の外資系機関の仕事で失敗した話 -
【コーチング】自分の体を最大限に楽しみ、活かす
体の持つ美しさを最大限活かす -
支払える金額=自分のサービス価値・ブランド
お金を支払える場があること -
【コーチング】辛い時、どんな悩みにも終わりは必ずある
暗くて長いように見えるトンネルにも進んでいる限り出口は必ずある
-
幸せを増やす方法
幸せを増やす方法 -
望む世界はただこれを毎日選ぶだけ~世界的ファッションアーティストMegan Hessさんにお会いしました
望む世界は思っているよりもっと当たり前に、ずっとすぐ近くに -
好きな人がいる、好きなことがある
好きなこと、好きな人に、この世で巡り合えているだけで奇跡 -
黒と艶やかな色を組み合わせる
黒く重みのある、陰を連想させる花器に、生命力を感じる艶やかで鮮やかな、陽を連想させる薔薇の色がよく映えます -
贅沢な気持ちを味わう~華やかな季節に合わせて
贅沢な気持ちを味わう -
フランス的エスプリで図るサービス価値
フランス流サービス価値 -
気持ちが動く言葉を追求し続ける
気持ちが動く言葉を追求し続ける -
【海外ビジネスマッチング】海外の人々の感動を肌で感じる~パリ・アート展示会
パリ・アート展示会 -
【海外トレンド】細部に美を宿す実美兼備のハンドケア『Plainly』~ドイツ
ドイツ『Plainly』~ラグジュアリーなハンドケア -
言葉と感情の選択
言葉と感情の選択 -
【海外トレンド】ドイツ『Plainly』〜体と心を贅沢に愛しむ時間を日常にする
ものを選ぶときの自分基準を持つ -
【海外ビジネスマッチング】プロジェクトの進め方~下見のパリで新しい発見
アテンドに向けてパリ店舗で下調べ
-
【海外事例・トレンド】#003.実と美の両立 – 『One & Only』
実と美を両立したドイツ発ハンドケアブランドPlainly -
【海外ビジネスマッチング】特定分野の英語やフランス語に慣れる方法
特定の分野の英語やフランス語の語彙に慣れる方法 -
【海外事例・トレンド】#002. 夢を追う – One & Only
#002. 夢を追う - One & Only -
150回以上再生~ラグジュアリーという価値
ポッドキャスト『One & Only』の第1回目のエピソードを配信後、数日で100回以上再生されています。 ハンドアウトをダウンロードしてくださった方も。 これまであらゆるところで求められた時間やコスト効率だけではわたしたちは一部満たされなくなって... -
人生で初めて海外の方々と英語で接した日のこと
人生で初めて海外の方々と英語で接した日 -
心惹かれる魅力を持つ言語
心惹かれる魅力 -
海外にあなたのビジネスを必要するお客様が必ずいます
ポッドキャスト『Only one sentence』を改善します -
英語が苦手な中学生が独学するようになった方法 経営者・事業主・プロの方へ LINE限定プレゼント(動画)
英語が苦手な中学生が独学するようになった方法 -
英語が苦手な中学生のお子さまをお持ちの経営者・事業主・プロの方へ LINE限定プレゼント予告
英語が苦手だった中学生の息子が、英語が得意になり、自主的に勉強するように。 -
プロに教わった、通訳時に覚えておきたいこと
通訳時に覚えておきたいこと -
英語を学んで叶った理想・叶える理想
好きな英語が叶えてくれたこと -
英語で燃え尽き、10年後に新しい可能性を見つけた話
数字を達成したのにモヤモヤするとき
-
【海外ビジネスマッチング】特定分野の英語やフランス語に慣れる方法
特定の分野の英語やフランス語の語彙に慣れる方法 -
ビジネスでフランス語が必要な方に
仕事でフランス語が必要な方に -
プロに教わった、通訳時に覚えておきたいこと
通訳時に覚えておきたいこと -
フランスにシュークリームはありますか?
フランスにシュークリームはありますか? -
海外(フランス)で暮らすには?私がトライしたこと
海外で暮らすためにしたこと -
海外就職、フランス語がわからなくて仕事にならないと悔しい人へ
言語の壁のマインドセットについて -
【海外ビジネス】フランス現地のネットワークに入るには
現地にいるからこそ触れられるネットワーク・情報が存在します ネットワークに入るポイント、避けたいタブーなどについてまとめました -
どんな声や音に魅了されますか?フランス語から感じること
英語もフランス語も勉強すればするほど世界を広げてくれるものですが、聞き慣れるまでは時に不快さを感じることがあります。洋楽を通じて、言葉の豊かさ、言葉の持つ音に、新しい世界が広がります。 -
英語・フランス語・日本語を通じてできること
経営者の想いを海外に住む人たちに届けたり、想いを自分の言葉で海外の人たちに伝えたい人を応援したり、未来の選択肢に溢れる子どもたちに向けた広く学び憩う場所を作ることを、3か国語を通じてやってみたいと思っています。 -
【海外トレンド】フランス市場向け越境ECセレクトショップが出展企業募集
日本雑貨のフランス市場向け越境ECセレクトショップ『SINISEYA-E Boutique Japonais』 (シニセヤ・イーブティックジャポネ)が9月にオープン予定、第1回出展企業様を2022年3月31日まで募集されています。 -
10月限定のフランス語フレーズ、気心の知れた友人と飲みに行くときに
”酔っぱらわないわけにはいかないだろ!”という意味の、ビストロならではのウィットあるフレーズです。 -
4歳でも遊びながら楽しく!フランス語の発音
親子で楽しく遊びながら、フランス語の音節(les syllabes)を学習できるカードをご紹介します。フランス現地幼稚園の先生によると、「年長は子音と母音を組み合わせて音節を学習しはじめる年齢」。CP(小学校1年生)へスムースに移行できるための準備なんだそうです。