フランス語– category –
-
どんな声や音に魅了されますか
英語もフランス語も勉強すればするほど世界を広げてくれるものですが、聞き慣れるまでは時に不快さを感じることがあります。洋楽を通じて、言葉の豊かさ、言葉の持つ音に、新しい世界が広がります。 -
10月限定、飲みに行くときに使えるフランス語フレーズ
”酔っぱらわないわけにはいかないだろ!”という意味の、ビストロならではのウィットあるフレーズです。 -
4歳でも遊びながら楽しく!フランス語の発音
親子で楽しく遊びながら、フランス語の音節(les syllabes)を学習できるカードをご紹介します。フランス現地校の幼稚園の先生によると、「年長は子音と母音を組み合わせて音節を学習しはじめる年齢」。CP(小学校1年生)へスムースに移行できるための準備なんだそうです。 -
ディクテーションの効果を10倍にする フランス語
ディクテ練習に最適なサイトを見つけました。 La Dictée access gratuit 私のボキャ力と書き能力を向上させるには、 1、多読 2、ディクテ かと思い。 以前、英語を独学していたときはディクテの類は学習時間の10%も満たなかったとおもいます。 仏語の場... -
フランス語の単語の効率の良い覚え方
そろそろ本気で意識して覚えようかと思い始めた フランス語の名詞の性別。(もちろん語彙自体も要build upです。) フランスに住み始めて1年半になりますが、 フランス語の根幹を成すひとつの要素が男性名詞と女性名詞であり、 これを使いこなさないことに... -
フランス語のシャドーイングにEuronewsが便利
フランスには私が知っている限り、日本のNHK外国語講座のような、細かくレベルわけされて毎日放送されるプログラムがないので、どう勉強しようかずっと頭を悩ませていました。実用レベルのフランス語を身につけたいと思っています。 そこで、アメリカ版... -
ソルボンヌパリ第4大学
ソルボンヌ大学フランス文明講座のウェブサイト。 日本語ページもあります。 Les Cours de Civilisation Française de la Sorbonne -
フランスでの転職活動ー進行状況確認は一般的
3月に採用面接に行った企業に、進行状況確認のため電話をしました。 面接の時「1週間後には返事をしますね」って言われて待ちましたが返事が無かったため、電話をしました。どうやらまだ検討中のようでした。 フランスでは、書類応募後や採用面接後、1~2... -
フランス語の上達法
フランス語の勉強にパリにあるプライベートの語学学校に通った後、ソルボンヌに移りました。 私にとってソルボンヌの文法中心の授業がとても効果があって、ソルボンヌにいた3ヶ月の間に、文法力が上達したおかげで会話力も比例して上がったのが分かりまし...
1