セルフコーチング・ライフコーチング– Life Coaching –
-
短編自叙伝 Simone de Beauvoir, Une mort très douce
Simone de BeauvoirのUne mort très douce。 彼女の母の死後に書いた短編自叙伝。行間から、母親に対する優しさや葛藤やもどかしさや、やるせなさを感じました。 「君の母が事故に遭った」 「そんな。もしかして、バイクの下敷きに・・・」 という電話シー... -
ドキュメンタリー「Young Yakuza」
フランスのテレビ局のArteで数日前に放映されたドキュメンタリー「Young Yakuza」。 yakuzaの組織も企業の組織と同じ、生き残るために何をしていかなければならないのか、若者たちに夢を与えるためにトップは何をしなければならないのか、とそのドキュメン... -
じゃがいもを主役にしたレシピ集「Special pomme de terre」
じゃがいもを主役にしたフランスのレシピ集「Spécial pomme de terre」(スペシャルジャガイモ(!))。料理関連大手出版社のものです。 彼はじゃがいもが大好きなので、レシピを勉強してみようと思って買いました。 フリット、ロースト、ガレット、キッシュ... -
最高のリーダー、マネージャーがいつも考えているたったひとつのこと
マーカス・バッキンガムの「最高のリーダー、マネージャーがいつも考えているたったひとつのこと」を読んでいます。(英語タイトルは、The One Thing You Need to Know) タイトルの通り、すぐれたリーダーやすぐれたマネージャーがすべきたったひとつのこ... -
LADUREEのマカロンはローズがおすすめ
サンジェルマン・デ・プレのラデュレは今日も満席。 サンジェルマン・デ・プレ教会とカフェ・デュ・マゴの間の道をディオールやタピスリーのお店がある方向へ進むとすぐラデュレが見えます。 今日は友達とサンドイッチとパティスリーを食べて、彼へのおみ... -
穐吉敏子ジャズコンサート
2月22日と23日はパリ日本文化会館にて穐吉敏子ジャズコンサートです。22日はソロで、23日はトリオとconservatoire de parisのジャズバンドの2構成。当初、彼女のご主人も演奏予定だったのですが急遽都合で不参加となったようです。 ソロのピアノをコンサー... -
パリのマレ地区近くにある、ヴィクトル・ユゴーが住んだ家
パリのマレ地区近くにある、ヴィクトル・ユゴー記念館を観光してきました。 レ・ミゼラブルのヴィクトル・ユゴー(Victor Hugo)です。 数年前、ラジオフランス語講座でもユゴーのレ・ミゼラブルが解説されてましたね。 ヴィクトル・ユゴー記念館は、Place d...