「圧倒的に効果の出る子ども英会話の教え方講座」の
第5回目の講義を受講しました。
第5回目は、
教材を選ぶときの3つの視点や、
3つそれぞれの視点から、教材を選ぶときのポイント
などについて学びました。
小学校3年生以降の小学生さんが
英検3級から準2級を目指す
というプログラムを目指しています。
学校英語が苦手で・・・
という声を耳にするだけでなく
新聞でも見かけたことがありますが、
そういったお子さんをひとりでも減らして、
英語が楽しい、
(英語に限らず)学びっておもしろい
と思ってくれる学生さんを増やしたい。
学校英語が分かるだけでなく、
大学生・社会人になって世界で活躍できる人の英語レベルの
基礎作りを見据えています。
英語教材選びで行っていること
英語教材選び、
難しいですよね!
書店の英語教材コーナーに
足を運ばれたことはありますか?
日本には様々な種類の英語教材が
豊富に並べられてあります。
私は日本に一時帰国した時は、
書店の語学コーナーをチェックするようにしていますが、
種類が豊富なだけでなく、
次から次へと新しい教材が出版されていて、
見ているだけで楽しいです。
一方で迷うというのも正直なところ。
今まで自分のために教材を選んだ経験しかなく、
他の誰かのために英語教材を選んだことがありませんでした。
その上、子ども用となると、
何をどう探していいのか見当もありませんでした。
そのため、第5回の動画も興味深く拝見させていただきました。
講義を聞いて、
いくつか無意識のうちに
教材選びの際に行っていたポイントが
いくつかありました。
そのうちの一つをご紹介しますね。
それは、
教材を1~2冊にとどめること!
教材1冊でも十分ですが、
吉留先生は2冊使っているそうです。
私も、参考書や練習問題は
2冊スタイル派です!
2冊購入するのは
同じ内容を違う言葉で書いてあるからです。
1冊にはないけど、
もう1冊の方には書いてある情報・解説
などもあります。
そうすることで、
1つの物事が多角的に捉えるようになり
理解がより深められることが可能になる
んです。
理解が深まれば、記憶定着もしやすくなります。
応用問題に出会った時や本番に
より活かしやすくなるでしょう。
英語練習問題ドリルを選ぶときの1つのポイント
少し本題から話がずれますが、
小学校高学年~中学校になると、
練習問題を書店で購入することも出てくるかと思います。
私が考える英語練習問題を選ぶときのポイントをお伝えしますね。
それは、
解答が解説されていること。
問題の答えだけが乗っている練習問題を
20年前はよく見かけました。
『間違えた問題』
に、特に解説が必要になりますが、
なんとなく選んだ問題の答えの解説も読んでみてください。
「どうして間違えたのか(どうしてこの解答なのか)」
がわかるようになると、
今後、同じような練習問題や試験問題に出会った時に、
自信を持って解答できるようになります。
毎日コツコツが価値で勝ち!
「圧倒的に効果の出る子ども英会話の教え方講座」
で学んだことは、
受講者専用のフェイスブックページ
でアウトプットさせていただく場所があるんです。
まとまった時間
(少なくとも2~3時間は誰にも邪魔されないはず!と分かる時間)
が無事に確保でき、
また次の新しい講義が届く前に視聴できたことに、
個人的にひと安心しています。
そのアウトプット場は、
私にとってのスモールゴール!
そして達成感にもなっています。
英語を最速で上達させるには、
毎日数十分、コツコツ行うこと。
一方で、
新しいことを学ぶときや
動画視聴するための時間の確保問題もあると、
「まとまった時間じゃないときちんと学べない・集中できないハズ!」
とどこかで思ってしまうのも事実。
仮にそれが思い込みで、
「細切れ時間に学んでもOK」
「細切れ時間に学んでも頭に入る」
と自分に許可できると
どうなるんだろう?とも
最近ワクワク想像しています。
つまりそれって
自分を信じることだから。
大人の場合、
毎日すべて色々なプロジェクト(家事・育児も含めて)
の同時進行のことが多いことを考えると
こま切れ時間を見つけて進めていく方が、
毎日の生活の色々なことが
はかどるし、気持ちが軽やかになると思いませんか?
現在募集中
- 2024年9月開始 –
英語をスラスラ話す人には
ある特徴があるんです
小学生のための
『Étoile』(エトワル)
無料オンライン講座・音声
海外で活躍する人がしている3つのステップ
あなたの英語とビジョンが未来を変える
~トップのための聞く話す英語
あなたの可能性に気付き心豊かに生きる
無料ダウンロード
英語嫌いだった中学1年生が、たった3か月で英語好きになった方法
コメント