「今、何してるの?」の声が聴こえていますか

「今、何してるのー?」
「今、忙しい?」

大切な人から
そんな風に急に声をかけられたら
なんと答えますか? 

私は最近になって
やっと気が付きました。

そんな風に人が、

特に子どもが声をかけてくるときは、
必ずしも言葉通りの意味じゃないということを。

先日、デスクワークをしているときでした。

仕事で使う制作物の表現を
どう言葉にまとめようか
考えているときです。

「今、何してるの?」

子どもから背後で声をかけられました。

仕事をしていることを説明すると、

「ふーん」

とスッキリしない返事。

仕事に戻りかけましたが、
残る違和感。

私に何かを話したいのかな
とその後、数秒差で、意識に引っかかりました。

よく聞いてみると、

ゲームのボスを倒すシーンが怖いから
一緒に見ていてほしい

と。

恥ずかしかったのか、

子どもながらに気を遣ってくれたのか。

子どもは横で見守られながら

ボスを一発で

無事に倒しました。

「今、何してるのー?」
「今、忙しい?」

油断していたり、

気持ちに余裕がないと見逃しそうになるくらい

すごく小さな、でも言った本人にとって

重要なサインがその言葉に隠れているかもしれません。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次