こんにちは。
日本と海外で新しい世代が活躍する未来を創る
経営者・事業主・プロを応援する
伊賀 美砂恵 です。
自己紹介はこちらのページからお読みいただけます。
学生の頃、海外在住ベースの外資系、
特にアジア系客室乗務員に憧れて
(外資アジア系航空会社の制服はため息が出るほど素敵)、
ただその目標だけで
英語を学ぼうと思えたことを、
空の飛行機雲を見たり、
空港に来るたびに、
思い出します。
客室乗務員は25歳で断念したけど、
英語はその後、
海外との仕事や
海外移住へつないでくれました。
英語が文法的に正しいかどうかは、
試験の場以外
あまり求められなくて、
ひとつのことを深め続ける中で
行き詰まりそうになった時に工夫したことや、
そこから学んだことなどが、
思わぬ評価につながり、
それが自信となり、
また学びに活かされる循環を作っていくのだと思います。
これからのデフォルトは、
仕事とプライベートの両方の目的で、
ワンランク上のクラスで、
日本とフランスを年に2回以上往復、
にするつもり。
コメント