未分類– category –
-
結婚祝いに栗原はるみさんのみずき大皿とぶどう柄サーバー
高校時代からずっと仲良くさせてもらっている、私の一番大切なお友達がこの4月に結婚式を挙げるので結婚祝いを贈らせてもらうことにしました。 以前、大学時代の友人から栗原はるみさんのオーブン用オーバルプレートを贈り物で頂いたのですが、すごく質や... -
妊娠中の体重増加は9キロが理想。体重管理面で食べていいもの・悪いもの
エコグラフィのあとは、病院を移動し、Sage-femme(助産婦さん)とお話してきました。妊娠中や出産後の色々な不安や疑問を、親切に相談に乗ってくださいます。それから、呼吸法の練習や、マタニティアクアビクスを担当してくださるなど、妊娠定期健診を担... -
胎児の性別判定が可能な2回目のエコグラフィ
妊娠22週目です。 妊娠確定後、2回目のエコグラフィにいってきました。 窓に貼り付けたみたいな鼻と口の どアップや、お尻、胃、背骨など見せてくれました。体重は500グラムと、まだまだちっちゃな状態です。 今回は3D撮影つきで、顔の映像も見られました... -
妊娠定期検査 2回目
2回目の定期健診に行ってきました。妊娠20週目です。 前回のとおり、体重測定と触診、小型の超音波聴診器で胎児の鼓動の確認と、 それから今日は胎嚢の大きさをお腹の上から測定してくれました。 全部、順調みたいです。 また来月の検診までに、トキソプラ... -
妊婦検査で血液型が違っていたことを29歳で知りました
妊娠中の血液検査で起きた出来事 -
胎児の健康・衛生上の理由で妊婦が食べてはいけないもの
今、妊娠16週目です。 早くも、赤ちゃんが動いているのがわかるようになりました。 特に就寝前にぐるんとお腹の中を回ってます。お腹を触ると、ぽっこりした、頭みたいなものが手に触れます。便が腸を通るのがわかる感覚と似てるかなと思ったり。 先週は血... -
クラリセージ(エッセンシャルオイル)は妊婦には不向き
緊張やストレスを癒やして気持ちを楽にしてくれる、子宮のトラブルに効くなどの効能があるといわれるクラリセージ。 妊娠がわかる前に購入し焚いたところ、腹痛と吐き気におそわれてあわてて消しました。 その後色々調べてみると、クラリセージは妊婦には... -
つわりの吐き気にはジンジャーとビタミンBがいいらしい
妊娠7週目に入りました。 エコーでみると、ちっちゃな虫みたいにながぼそいものが、 まわりにわずかな空洞を作って浮かんでいました。 フランスでは、妊娠12週目で、正式に妊娠したと認められます。 ところで、空腹時にはお腹の痛重さとともに吐き気が居座... -
La Défenseの新凱旋門で道案内してくれた紳士
今日は用事があって、La Défenseの駅構内でなく、構外に出ました。 何度か買い物をしに来たことがあるので、 Quatre tempsというショッピングモール、 広場を隔てた向かいにFnacがあることは知っていたのですが、 今日の用事は面接で、目的は企業の“場所探... -
ヴェネチアのカフェ Coffe Florian
お値段はややしますが、ヴェネチアを旅行の際には訪れてみる価値があります。 Caffe Florianは1720年に創業した歴史あるカフェです。 内装はこんな感じです。 -
ヴェネチアの建築物
ヴェネチアの建築物の建築様式と装飾はとても美しく圧巻でした。 サン・マルコ寺院 ドゥカーレ宮殿。サン・マルコ広場にて。 ドゥカーレ宮殿 中庭 パラッツォコンタリーニ -
イタリアの古都ヴェネチアに行ってきました。
大きな地図で見る
12