真剣に比較検討しているのがベビーカーです。
色々なタイプがあって選択に困りますが、
大体次の特長を備えたベビーカーに選択肢が絞れつつあります。
1、ベビーカーのシートを対面式にできること。
前向きのベビーカーは子供にストレスを与えることが英Dundee universityの研究で明らかになっています。
個人的にも、対面式のほうがコミュニケーションが取りやすいし、子供の様子を見ながら移動できるので安心できます。この時点で、かなり選択肢が絞れました。対面式にできるベビーカーって結構限られています。
前向きベビーカーは子どもにストレス、英研究 AFP通信
Baby buggies may undermine child development University of Dundeeのホームページ
2、重量が軽いこと。
私と子供だけで車で買い物に出かけた場合、ベビーカーをトランクから出し入れすることを考えて、私が車のトランクの高さまで持ち上げられる重さである必要があります。
3、折りたたんだときにコンパクトなこと。
車のトランクスペースは小さいほうではないですが限られているので、買い物や旅行時などにベビーカーを積んでも、トランクに他に物が詰められるサイズが理想です。
4、タイヤが砂利道、石畳道に耐えられること。
妊娠前から森に散歩に行くことが多かったので、森の砂利道に耐えられるタイヤ付ベビーカーで子供と一緒に散歩したいなと考えています。
5、ベビーカーに荷物を入れるスペースがついていること。
子供と一緒に行動するとあれこれと手荷物が多くなると思うので、座席下に荷物スペースがあると便利です。
コメント
コメント一覧 (1件)
突然の投稿失礼致します。
当方はヨーロッパカラー[ http://www.europe-color.net/ ]
というヨーロッパ在住の日本人ブロガーさんによるブロガーさんの為の情報サイトを運営しております。
ご登録は無料になっており、ご登録後、記事が当サイトへ反映され、ブログのランキングサイトの様にアクセスを稼げる仕組みになっております。
(まだプレOPEN中ですので、今ご登録頂ければ、ランキング1位も夢ではありません)
当方の判断で素晴らしい記事を書かれているブロガーさんのみにご招待の投稿をさせて頂いております。
是非この機会にご登録頂ければ幸いと思いご連絡させて頂いた次第でございます。
宜しければ下記より、ご登録頂ければと思います。
登録ページ
http://www.europe-color.net/entry.html
突然の投稿にも関わらず、最後までお読み頂き有難うございました。