ウォーキングを始めて、約20日がたちました。
週に4~5日はウォーキングをしています。
長続きする理由を考えてみました。
①ご飯がおいしい
運動をするのでおなかがすき、ご飯がおいしく感じられます。
②自然が楽しい
同じエリアのコースを毎日歩いていますが、体調に合わせて短距離コースと長距離コースを使い分けています。毎日、天気や気温によって空の表情が違ったり、動物を眺めながら歩けるので、意外と楽しいです。
③体力がついた
1週間たったくらいから、明らかに体力が変わったのがわかりました。たまにジョギングをするのですが、ウォーキングを始めた当初の走れた距離より今の走れる距離のほうが長くなったのと、息が切れにくくなりました。
腰周りが引き締まり、偏平足も軽減し、ふくらはぎの筋肉があがった気がします。
④オーディオブックをたくさん聞ける
ウォーキングをしながらFeBeやAudibleをたくさん聞けるので、いい勉強時間になっています。
体力をつけることを目的にはじめたので、まずはそれが目に見える形で実感できてやりがいにつながっているのだと思います。
コメント
コメント一覧 (1件)
はじめまして。コメントありがとうございます。
会計系のコンテンツにもとても興味があります。どんどんコンテンツを増やしてくださるとのこととても楽しみです!